ここでは、住職とその仲間のお寺で運営している「テレホン法話」を掲載しています。法話は一週間ごとに変わっていきます。

テレホン法話に興味のある方は、下記の番号(正尊寺テレホン法話)へかけて下さい

TEL 0581−34−4242

『 錫杖 』

揖斐川町 善明寺    徳岡 健秀

 お正月過ぎにご門徒さんの法事にでかけました。そこに小学校5年生の子がお参りしてくれていました。
お正月過ぎだったので「お年玉、たくさんもらったの?」と聞くと、「もらったよ。」と答えてくれました。そこで、「そのお年玉で何を買うの?」と尋ねてみました。すると、「ぼく、錫杖を買いたいんだけどどこにも売ってないんだ。ご院さん、どこに売っとるか教えてよ。」という答えが返ってきました。
 あまりに予想外の答えに理由を尋ねてみると、今、テレビで錫杖から念力を出したり、武器として使って戦う主人公の漫画が流行っているそうで、是非とも錫杖を手に入れたいということでした。
 錫杖というのは、杖の上部に小環、わっかをつけたものでそれを使って歩くとガシャンガシャンと音の鳴る杖のことです。
 これは、もともとお釈迦様が修行僧たちに持つように定めたもので、歩く前に錫杖をつくと小さな生き物がその音に驚いて逃げる。そこに足を進めていく。そうすれば小さな生き物を踏み潰すことを避けることができる。殺生を厳しく戒められたお釈迦様が修行僧たちに授けられた智慧の道具なのです。
 だから、念力を出したり、ましてや武器として使うことはお釈迦様の意図に反しているのです。
私たちは本当の謂れを知らず、日常使っている言葉や物があります。でも、その本当の謂れを聞かさせていただくことでお釈迦様が如何に人間のことを見通して導かれたかが伺えるのです。

                            合掌