平成19年  2月15日  涅槃会 

 

今年で5回目の『涅槃会(ねはんえ)』、雪ミゾレの降る寒いなかお勤めと、境内でお焚焼式を行いました。

毎年、2月15日は涅槃会をお勤めします、予定表に書き込みぜひお参り下さい。

 

写真をクリックして下さい-大きな画像が見られます

 
 

去年から江戸時代後期に画かれた肉筆本物の涅槃図を掛けて、お荘厳してのお勤めです。

 

焚焼するために今年もたくさんのお位牌や経本、他宗派のお札などが集まってきました。

 
 

お勤めは「正信偈」空席が目立つのは寂しけれど、皆さん大きな声でいっしょにお勤めしました。

 

お勤めの後は30分間の涅槃図絵解き法話、パワーポイントとプロジェクターを使い、お釈迦様の亡くなられる様子と、そこから教えられる仏教の精神をお話ししました。

 
 

参詣者が少ない分、一ヶ所に集まりティータイムがイイ感じです。コーヒーやお茶、好みに合わせお茶菓子、しばしの休憩も賑やかです。

 

参詣の方々が、ティータームで休んでおられる間に焚焼式の準備です。今年はミゾレが降っていて傘を差し持って、難儀でした。

 
 

窯に入れられる火は、お内陣の灯明から分灯して運ばれます。

 

住職の手でご法事済みの年回通知状や持ち寄られたお位牌や様々な仏具が入れられた窯に火が入れられます。

 
 

お釜に火が回った頃、焚焼式場に安置されたご本尊に向かい、一同合掌礼拝して終了します。

 

お釈迦様の涅槃会を縁として、お仏壇回り有った不要品のお焚き上げができ、安心して帰って行かれるご門徒。