平成24年  2月15日  涅槃会 

今年で10回目の『涅槃会(ねはんえ)』は準備した90席ほとんど一杯になる参詣者で、賑やかにお勤めできました。
心配した天候も雨も雪も無く沢山の寄せられた品々でお焚焼式を行いました。
毎年、2月15日は涅槃会をお勤めします、予定表に書き込みぜひお参り下さい。

       写真をクリックして下さい-大きな画像が見られます

 

前日の準備段階では焚焼のお位牌や経本等、ほんの少しか集まってなく寂しく思っていました。

 

午後1時を過ぎると、お焚き上げする古い打敷や経本、他宗のお守りやお札と言った不要品を手に下げたご門徒が集まってこられます。

 
 

午後2時涅槃会開催の説明をしている最中にも、次々と両手に焚焼の品々を提げたご門徒がやってこられました。

 

北余間は段ボールや紙袋で一杯になりました。こんなに集まったのは初めてのような気がします。2月になって配った『正尊寺だより』の効果でしょう。

 
 

お勤めは『仏説阿弥陀経』皆さん経本を見ながら、一緒のお勤めです。

 

パワーポイントで大写しをした涅槃図での絵解き法話を40分ばかり聴いてもらいます。

 
 

絵解きが終わってしばしの休憩、余間に掛けられた涅槃図を間近で拝んでもらえます。

 

休憩は庫裡の広間で、お茶とおさがりの「正尊寺どら焼き」ですが、数が足らず急遽市販の『夢ドラ』を追加し数を合わせました。

 
 

境内には特設の焚焼会場を設え、ご本尊前三具足のロウソクに点燭し、敬礼文(きょうらいもん)・三帰依(さんきえ)をお勤めします。

 

お勤めの後、参詣者が見守るなか窯に収められた白木位牌に火を入れます。

 
 

火が入り一同合掌礼拝、して三々五々と解散になりました。約1時間半の行事、少し寒くはありましたが無事終了しました。

 

一部プラスチックや陶器金属を除き焚き上げが夜まで続きます。

 
 

テントを片付け窯を二基に増やし、ブロアもセットし夜7時頃までかかってすべて焚き上げました。

 

翌日には涅槃会だけのためのお釜を洗い、耐熱塗料スプレーで化粧直しし、焼却釜は来年まで太鼓堂で休養です。